ABOUT
こんにちは。
ゴーブ典子(のりこ)です。
「家族との時間も、自分の時間も大切にしながら、心地よく稼ぐ♡」をテーマに
起業を目指すママ達のサポートをしています。
カナダ・ビクトリア在住。
現在、フランス人の夫と2歳になる息子の子育てに奮闘中。
2017年にファッションスタイリストとして起業。
その後、ビジネス構築やブランディングスキルの強みを活かし、
HAPPY起業コンサルタントとして活動するようになるまでのお話をさせてください。
子供の頃から自己肯定感が低く、コンプレックスだらけの人生。
男性運も散々。
そんな私が25歳で単身カナダに渡り、国際結婚。
何の取り柄もなかった私が、自分に自信を持ち、
自分の強みを活かして起業。
そんな私のストーリー。
よかったら、お付き合いいただけると幸いです。
【幼少期 : 心に傷を負った戦士】
私は、幼い頃から、自分の容姿が大っ嫌い。
外見も中身もコンプレックスの塊でした。
体毛が濃いこと、肌の色が黒かったことが原因でいじめを受けることは日常茶飯事。
人と見た目が違うことが大きなコンプレックスとなり、殻に閉じこもりがちに。
勉強もスポーツもできなかったし、周りの子供達に比べて何事も覚えが悪かった。
私には欠点しかない!
なんで私だけこんな目に合わないといけないんだ!
と子供ながらに自分の人生を呪いました。
そんな幼い私の楽しみは、
当時放送されていた海外ドラマ『フルハウス』を観ること。
おしゃれで洗練されたファッションに身を包んだアメリカの三姉妹。
大きいお家、可愛いお部屋、
長女にはかっこいいボーイフレンドまでいて、、、
いつか、こんな恋がしたい。
こんなお家に住みたい。
私が現実逃避できる、夢の世界でした。
【10代 : ブサイクちゃんの変身】
中学生になった私は、
可愛い女の子たちがとにかくうらやましかった。
勉強ができる子、運動神経の良い子たちがうらやましかった。
周りの子達と比べては、自分への嫌悪感は募るばかり。
毎日がとにかく苦しかった。
そんな私が好きだったこと。
それは、おしゃれを楽しむこと。
おしゃれをして遊びに出かけると、友達が褒めてくれる。
もしかしたら、私は容姿は醜いけれど、
制服を脱いでおしゃれをした時は、
少しだけ、憧れの可愛い女の子に近づけるのかも。
ファッションは何の取柄もない自分にそう思わせてくれる希望の光でした。
高校生になり、メイクを覚えた私。
可愛くない自分が可愛くなった瞬間!
驚きだった!私はもうブサイク女子ではないんだ!
ファッションとメイクは、
見た目に自信のない私を、可愛い女子に変えてくれる魔法。
メイクとファッションは
コンプレックスだらけで自信のない私を
優しく包み、支えてくれました。
【20代 : キャリアより夢】
25歳の時、幼い頃からの夢だった海外生活と英語習得を叶えるため、
短大卒業後5年間勤めた会社を退職し
単身カナダ・ビクトリアへ渡ります。
英語の勉強題材は、大好きなドラマ「Sex and The City」と「Gossip Girls」。
そこで、当時ルームメイトだったフランス出身の男性(夫)と出会い、
国際恋愛がスタート。
それまでは恋愛下手でまともな恋愛関係を築けなかった私にとって
彼との関係は本当に特別で私の人生を大きく変えてくれました。
カナダでの生活は慣れないことも多く、
涙する日もたくさんあったけれど、
いろいろな経験をする中で自信をつけ
少しずつ自分を好きになることができました。
その後、日本へ帰国。
彼との遠距離恋愛を経て、
再び私の人生を変えてくれた地、カナダ・ビクトリアへ戻ることになります。
【30代 : 海外で起業~前編~】
カナダへ永住を決めて戻ってきた私。
異国の地でキャリアを積むことを真剣に考え始めます。
キャリアを積むためにいくつもの仕事を掛け持ちする日々。
忙しいながらもとても充実していました。
32歳。大好きな彼と結婚。
順調に進んでいた、カナダ生活。
だけど、
念願叶って就いた仕事があまりにもハードであったことと、
化学流産を何度も繰り返すことが重なり、
心と体のバランスを崩してしまいました。
辛い経験をしたことで、自分がこれからどんな人生を送りたいかと、いま一度考えるきっかけに。
その時に、私の中にふんわりと浮かんでいたのは、「好きなことで起業したい!」ということでした。
不妊という悲しみを抱えながら、今後のキャリアについて悩む日々。
そんな私に、ある日、希望の光が差し込みました。
ことの始まりは、人生の先輩でもある友人から言われた一言。
「のりこちゃんにぴったりのお仕事を見つけたよ!ファッションスタイリストになりなよ!」
日本で活躍するあるパーソナルスタイリストさんの存在を教えてくれたんです。
「こんな素敵なお仕事があるんだ!」と驚いたと同時に、
「やりたい!これが私が今したいことだ!」と思いました!
子供の頃からファッションが大好きで、
以前から、友達のショッピングに付き合ったり、
ファッションコーディネートを手伝うのが好きだった私にはぴったりの仕事!
ようやく自分が心からしたい仕事に出会えたんです。
そこからは行動が早かった私。
実際に日本でスタイリストとして活躍されている方に連絡を取り、
スカイプにてお話をさせていただく。
次に、サービス内容を考えました。
モニターを募集して、実際にサービスを体験してもらう。
自分でホームページを作ったりと、
「スタイリスト」として生きるために、少しずつ準備を整えていきました。
そして、34歳春。
勤めていた会社を辞めました。
その後、スタイリストとして本格的に活動を開始。
起業1年未満でキャンセル待ちが出るほどにまで成長。
自分には何の能力も取り柄もなく、好きなことが仕事になるなんて無縁だと思っていた私。
相変わらず、不妊には苦しんでいたけれど、描いた夢は叶うと体感する日々でした。
【30代 : 海外で起業~後編~】
たくさんの失敗を繰り返しながらも
起業家として一歩また一歩と成長。
37歳。
4年間の不妊を経て、体外受精で息子を出産。
大好きな夫とかけがえのない命に出会うことができました。
気がつけば、キャリアはすっかり私のアイデンティをつくる大切な存在に。
起業当初から、クライアントさんの大半が起業されている方であったこと、
そしてファッションスタイリングと並行して
ビジネス構築や外見ブランディングのサポートもしていたことから
息子を出産後は、活動の軸を起業コンサルティングにシフト。
現在は、「HAPPY起業コンサルタント」として、
『家族との時間も自分の時間も大切にしながら、心地よく稼ぐ』をテーマに、
HAPPYに自分ビジネスを育てたいママ達のサポートを行っています。
・月商が10倍になった起業コンサルタント
・常にキャンセル待ちの保育園経営者
・有料セッションをローンチ直後に即満席のライフコーチ
・初のダイエットプログラムが人気すぎて増席したダイエットコーチ
など、クライアントさま達の活躍も素晴らしいです!
パートナーシップも、子育ても、キャリアも、遊びも、
ママが「This is me!」を感じながらイキイキと夢を叶えることを全力でサポートします。
N Mode Victoria
ゴーブ典子